再試終った。
あぁ~… 終っちゃった。
これで一ヶ月半は楽しみが半分無くなっちゃったようなものです。 っと、欝な気分はここまでにしておいて、 千秋楽の感想いきますかw さっきも書いたとおり、幕内優勝は白鵬が無条件での奪取となりました。 千代大海の右肘の異常は一ヶ月の安静が余儀なくされたようで、大事をとっての休場。 う~n… 千代大海-魁皇は見たかったですね^^; 相撲好きとして、九州人として。 さてさて、十両優勝も目が離せませんでした。 2敗で並ぶ境澤、市原、両者共に結果が同じであれば優勝決定戦という状況。 取組では両者白星。 願ったりの優勝決定戦となりました。 日体大の先輩後輩の相撲は、先輩・境澤に軍配。 出だしからいい当たりでしたが、境澤が上手でしたね。 十両3場所目にして十両初優勝。 いずれこの二人が幕内に上がるとなると面白くなりそうですw そして幕内。 把瑠都〇(上手投げ) 栃乃洋 敢闘賞を受賞した把瑠都と勝ち越しを決めた栃乃洋との一戦。 これはいい相撲でした。 2分超の長丁場、攻めては耐え、攻めては耐えが続き。 結果、把瑠都が上手投げをきめ11勝目。 敢闘賞をよりいっそう際立てましたw 今期の把瑠都は本当に楽しそうに相撲を取っていたように思います。 稀勢の里〇(寄り切り) 時天空 昨日勝ち越しを決めた稀勢の里は、9勝の時天空との一戦。 ここ数場所、稀勢の里は勝ち星が思うように取れていません。 しかし今日の相撲を見た限りでは、来場所いいところまで行きそうな気がします。 今日は、まわしを取ってからのがぶりが良かったですねw 気迫が伝わってきましたw 若手が増えてきた今、是非とも若手の先導を進んでほしいですね^^ 安馬〇(寄り切り) 若の里 安馬は殊勲賞を受賞。序盤調子の良かった若の里との対戦。 今回は安馬が出だし一気の攻めで若の里に何もさせませんでした。 見事白星を2桁に乗せました。 そろそろ大関昇進が見えてくる頃ですねw 後は安定した強さを見せることが出来るかどうか、です。 白鵬 (下手投げ)〇琴光喜 白鵬はこの一番に勝ち、優勝に花を添えたいところ。 琴光喜は12日目当たりまでは優勝争いにいました。 白鵬優勢かと思われたこの一番。 しかし琴光喜、流石といわんばかりの上手い相撲を取り大関の貫禄を見せましたw いや、あの巻き返しは凄かったw 見事な上手投げが決まり、千秋楽に勝ち星を2桁に伸ばしましたw 白鵬は勝ちで優勝を迎えることは出来ませんでした。 とりあえず千代大海の怪我がなければ、優勝決定戦が行われていたかも… そう感じました^^; 幕内優勝:白鵬(5) 今年4度目の優勝 殊勲賞:安馬(2) 敢闘賞:把瑠都(2) 技能賞:琴奨菊(2) 今場所の3賞も以上のように。 安馬は1横綱3大関を破っての受賞。 把瑠都は返り入幕にして終盤までの成績が見事でした。 琴奨菊、技が上手かったです。地元福岡での取組を勝ち越しで飾りました。 って良く見たら国内出身力士は琴奨菊だけじゃないか… 今場所の総括。 朝青龍不在でしたが、その分終盤まで盛り上がったので良かったと思います。 中でも、千代大海の快進撃は震えましたww そして魁皇。11度目の角番を地元福岡で抜けたのは感動でした。勝ち越しを決めた琴光喜戦、思わず叫んでしまったほど^^; 新入幕若麒麟。2桁勝利は見事w 自分の相撲で是非上位に上がって欲しいですねw 終盤3日の満員御礼を見た感じ、相撲人気はまだ衰えていないようですね。 いいことです^^ さぁて来場所は朝青龍が戻ってくるみたいですね(今月30日帰国) それがどのような影響をもたらすのか。注目です。 番付発表:12/20 大相撲初場所初日:1/13 あぁ~… もう楽しみでしょうがないよwww いや、こっちの話です。
とりあえずテスト勉強らしきことは始めました。 ブログ書いてんじゃ~ん! って言わないでください。まじで。 んでもって、対策をしているわけです。 月曜の試験に持ち込み可能なpdfファイルを落とす。 落としてしまえば本番は何とかなるので対策終了。 火曜の試験。再試験ですね。 これは本試験を見直しておけばいけそう。 でも相当やり込んでおかないと… 水曜。同上。 さらに体育のレポート提出。 やばい、これは厄介だぞ。 木曜はテストこそはありませんが、課題が… なんかソフトを使って3DCGを作ってこいとの事。 …めんどくせぇ( ´ д`) 金曜。 C言語の試験。 いわばラスボス。 これに勝利できるか… 出来たら週末は… うふふw はっちゃけてやるぜww さて集中。 って今日晩飯でないじゃないか… んもう! やっぱり誰かに図られてるよ!
昨日は見所がたくさんありました。
十両では境澤と市原が2敗で並び、 今日優勝決定戦が行われる可能性が出てきました。 両者勝っての、決定戦に期待。 幕内では、 魁皇〇(下手投げ) 琴光喜 11度目の角番を脱出したい魁皇は下手投げで地元での勝ち越しを決めました。 今日は今場所でもいい相撲だったと思います。 当たりから上手く琴光喜をかわし、魂のこもった投げが決まりました。 これで角番脱出。 来場所も魁皇の相撲が見れる… よっしゃぁぁ! 白鵬〇(はたき込み) 千代大海 凄かったですね。これほどいい相撲を見ることが出来るとは。 千代大海の強烈な立合い、白鵬は上手く対応。 白鵬はとったりを狙いますが千代大海は立て直します。 一瞬の間が空いた後、千代大海はぶちかましに行きますが、上手くはたいて軍配白鵬。 優勝争いにふさわしい一番でした。 この2番だけ挙げときます。 さぁ、今日千秋楽ということで 千代大海が勝ち、白鵬が負けるようなことがあると優勝決定戦だぜ! これは楽しみだ! って思ってましたが、昨日の取組で千代大海が手首を傷めたらしく休場( °д°) 白鵬の優勝が決まりました。 な、なんという結末… 千代大海4年振りの優勝はなくなってしまいました。 しかし今場所の相撲を見た限りでは、来場所また優勝出来るかもしれない… 頑張って欲しいです。 さぁてそろそろ放送始るなw 見てきます^^
最近俺の部屋への人の出入りが激しくなってきた。
んもう! おちおちブログとか書いてられねぇじゃねえか。 PC使わせてくれって言うやつ。早くPCを買え!そしてネットを繋げ! って言ってみたい。いや、以前似たようなこと言ったことはあるけど… 先輩とかに。 いやいや、それはまた別の話。 来週は日程がとても厳しいのです。 月曜:試験、火曜:再試、水曜:再試・レポート提出、木曜:面倒くさい課題提出、金曜:試験 こ れ は ひ ど い ! ということで、明日が勝負。 やる時はやるってのを見せないと。 (誰かに そして最近。 なんだ、絵を描くことさえもなく、部屋でヴォーっとする時間増えた様な気が^^; 堕落期に入ってしまった。 ってことです。 とりあえずやることやったら絵でも描きます。 頑張ってるヤツいるし、俺もそろそろ何かに取り組みたいですねw そしていずれ積みゲーの消化もw 頑張ります。 出来ることを出来る限り頑張ります。 いやそれ以上できれば… ふひひw (な 今日の取組始りましたが、昨日の感想。
十両では岩木山と市原の2敗対決がありました。 結果は新十両市原の勝利。1敗で首位を走る境澤も勝ったため、 1敗:境澤 2敗:市原 3敗:岩木山、霜鳳 若手二人の優勝争いが予想されます。 新旧交代の予感? 12日目好取組。 若麒麟〇(押し出し) 栃乃洋 もう見事としか言いようが無いです。 全くひるみが無い相撲ですね。 新入幕でここまでの取組は凄いですw 2桁勝利まであと1番。優勝圏内にとどまりました。 把瑠都〇(寄り切り) 出島 やはり把瑠都は力がありますね。 今場所は出島も調子が良かったのですが… 把瑠都、落ち着いた内容で寄り切り。 言ってしまえば単純でした、だがそれがいい。 琴光喜 (押し出し)〇千代大海 今期の千代大海は安定して自分の相撲が取れています。 琴光喜は前に出ることが出来ずに押し出されました。 素人があのつっぱり喰らったらひとたまりもないだろうなw 2敗:白鵬、千代大海、把瑠都 3敗:琴光喜、若麒麟 4敗:出島、時天空、豊ノ島 さぁ、だんだん絞られてきたw 千代大海が12日目まで優勝争いのトップを走るのは3年振りだとか。 白鵬戦が早く見たいですね。 琴光喜、若麒麟にも踏ん張ってほしいところw そして魁皇が勝利。あと1番! んで、今日は結びと結び前の取組、 把瑠都-千代大海 白鵬-魁皇 この取組が楽しみですww 今日で順位に変動が… 出ますよ!!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ Extra Uneventful Days ] All Rights Reserved. http://riversgod.blog.shinobi.jp/ |
∴ カ☆ウンター
∴ web拍手
∴ 最新記事
(07/22)
(11/15)
(09/26)
(08/11)
(07/24)
(07/12)
(05/16)
(03/29)
(03/27)
(03/16)
∴ 最新コメント
∴ お世話になりますリンク様
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新トラックバック