弐寺やってきますたww
昼前に逝ったのでかなり空いてました。まぁ平日だったしね。 ( ´・ω・`)ぉ 今回の新規クリア ※()はスコア更新、 N (A→AA Dazzlin’ Darlin) N A Freeway Shuffle N A 湘南族-cannibal coast- N B Wanna Party? N AA Under the Sky N A 月光 N A Little Little Princess N A MOON N (B→A ALFARSHEAR 双神威に廻る夢) N A beatnic nation N A satfinal N A soldier’s waltz N B ANDROMEDA N B MOON RACE N B 虹色 N B Look To The Sky N B Captivate~裁き~ N B Second Heaven N B ever green N C INFERNO N A Daisuke N B ROCK ME NOW N (C→B THE DEEP STRIKER) まだまだ6は難しい…か。てか雪月花難しすぎだよ。 まぁ初見で出来なかったDaisukeがクリアできたからよかったですよ^^ んで段位認定もやってみた。 4級はHYPER譜面が3つもあるのでパス。 とりあえず飛ばして3級に挑戦することに。 なんというか…こうなりましたが。 ①N Second Heaven 98% 初見だったけど意外といけた。 ↓ ②H Mr.T.(take me higher) 30%? やっべぇ…やっぱしHYPERは怖すぎる… 一気に減らされた。 ↓ ③N SPEEDY CAT 40~50?% 回復できると思ったら、ちょこちょこミスってしまい回復できず^^; ↓ ④H RAINCANATION 2~4% ま た H Y P E R か ! って、あ…あぶねぇぇぇぇ!( °Д°;) 2%て…正直同時押しやら何やらの絡みきつかったんですが^^; 後半で何回閉店するかとおもったことやら… よく残れた。いや、ある意味奇跡と言えるであろう。 ほととぎす。 結局達成率は61%。 生きることの素晴らしさを学んd(ry(ぇ とりあえずHYPER譜面練習しとかないとな… 毎回こんなことになるようなら心臓に悪いorz… まぁクリアはクリアだっ。今度は安定できるようにしよう。うn。 およそ12日振りのゲーセンでしたが、改めて押し心地のよさに感動した今日。 家庭用じゃ絶対に味わえないアレ。 うひ~w 春休みもまた地元でゲーセンになるかもしれませんね^^;w てかいつ帰ろうかなぁ… そして良く考えると、ブログ7ヶ月経過していたという罠。 さっきの更新後、1時辺りから今まで友人に勉強を手伝ってもらい、
何とか線形代数はある程度理解することが出来たわけですw いや、マジであじゅじゃした~\(≡ω≡.)/ ちなみにさっきまで悪かった体調は限界を突破し、 完全ではないですが快方(?)にむかいつつあるかな~、と。 たださっきよりマシになっただけです^^; でもやっぱり関節は痛いのですorz やはり風邪っぽいですねww ぐわぁぁぁ~ それでいて察しの通り寝ていないので結構きついっちゃァきつい… あれ?さっきと逆のこといってるような… まぁいいや。 さてと今7時。今日はというと、 3限(13:20~14:50):C言語(再) 4限(15:00~16:30):線形代数 あと6時間ほどで試験が始ります。 なんつーハードスケジュールだw ん…?C言語の再試験…あ orz やっべぇ、今からやらないと死ぬ。 精神的にも体調的にも死にそうですけどね、そんなこと言ってられないw ここまで来たらやってやんよ! ただ心配なのは、 試験中に寝てしまわないかどうか。 ということだけです^^ 今日は帰ったら寝よう。 晩飯なんてどうでもいいから寝よう。 寝よう(モウエエ そんで明日はゲーセンで弐寺やりたい。 今日過去最高の形で乗り切ってやる…
最近明け方(むしろ9時過ぎ)に自機OFF(就寝)していたせいか、
体調が崩れた…ッッ!? でも明日テスト2つもあるから勉強しないといけないわけで… てなわけで無理することにしました。 それに準じてちょっと水とか夜食とか買うためにコンビニへと足を運ぶ俺。 死にかけの足取りで到着。 とりあえず水、メロンパン、おにぎり、ガムを買うことに。 そしてレジへ。 どうやら合計は¥425らしい。 フッw 上等じゃねぇかw そのくらい俺の手元には残っているんだぜww おもむろに財布へと手を伸ばした。 だが!事は起こったのである。 なッ…財布が… 財布がねぇ…orz… 図ったなッ!!コンビニ店員!!(コラ 痛恨の\(^o^)/オワタwww 精算を取り消してもらい立ち去る敗者こと俺。 風邪って怖いよねw こんなことが起こりうるんだから(ねーよ でも毎度のごとく崩れたのが月末(とりあえず学校が終るあたり)だったので助かった… 明日力尽きないように頑張りますよ。(2つ3つの意味で 髪切ってから早半年、そろそろ前髪が鬱陶しくなって来ました。
いやね、切りたいのも山々ではあるんだけど、 ここまで伸びたら切るのがもったいないって言うかなんていうか、 う~ん… 切らずに出来る限り伸ばしてみる 50% 切るの面倒くさい 50% 半々ですかね~。 高校やら中学やらは校則あったからそれなりに短くしてたけど。 なんせ大学ですから。 いけるとこまでいってみようと思います。(キモ過ぎない程度に てかそろそろ春休みで実家戻ったら母親に絶対なんか言われる… ま、別にいいんだけどねw さて、久々に相撲。今日初場所が終了しました。 殆ど更新を怠ってきたわけですが(まァ…ね その間に勝敗ににかなりの入れ替わりがあったみたいで。 千秋楽で優勝の可能性があったのは1敗の白鵬・朝青龍両横綱。 途中まで上位に食い込んでいた旭天鵬は10日過ぎ当たりから陥落。 その中で平幕鶴竜・豪風が3敗と好成績。 なかなか結果の出ない力士もいましたが、本日が千秋楽。 結びの一番は5年ぶりの千秋楽横綱相星決戦だったそうで。 (平成14年秋場所、武蔵丸-貴乃花以来) てか5年ぶりって… まぁその内2年くらいは朝青龍が一人横綱だったからしょうがないけど… 今回の一番の見所はここだといっても過言ではありませんでした。 なんと言っても好取組! 豪風〇(押し出し) 市原 今場所絶好調の豪風は新入幕で勝ち越しを決めた市原との対戦。 というか終始豪風の流れ。 一気に突き、押し出しで完勝。12勝目。市原は何も出来ませんでした。 豪風、来場所は三役に入れるかどうか楽しみですw 露鵬 (寄り切り)〇高見盛 両者7勝7敗と、勝てば勝ち越し、負ければ負け越しという取組。 高見盛は取組前からいつも以上の気合が入ってましたねw対する露鵬は落ち着いていた感じ。 立合いで高見盛は振られましたが、上手く元に戻し、上手く寄せて寄り切り。 これで勝ち越し。露鵬は負け越し。 今日はいつも以上に胸をそり返してましたww 白鵬〇(上手投げ) 朝青龍 どう考えても本日の注目。 土俵に上がった時点で国技館のボルテージが最高潮にw やっべぇw これは凄いw 朝青龍結構睨みを利かせてましたね… あまり良くないかな^^; っとと、それはともかく取組自体はというと、 まぁニュースやらで流れまくってますが見事な相撲でしたww 45秒ほどの長取組を上手投げで白鵬が制しました。 これは久々にシビレたですwwww 口で言うよりも見てもらいたいものですね^^ とまぁ優勝は白鵬でした。3場所連続優勝。 朝青龍は復帰場所を優勝で飾れませんでしたね。 でも全く衰えというものは見受けられなかったのでまだまだこれから面白くなりそう。 幕内優勝 白鵬(6回目) 殊勲賞 安馬(3回目) 稀勢の里(2回目) 敢闘賞 豪風(初) 技能賞 鶴竜(初) 3賞もこんな感じで、平幕の稀勢の里・豪風・鶴竜が頑張りました。 最近平幕力士が力をつけてきているので是非とも上位を狙って欲しいものですw 総括としては、 今場所は大関陣がしっくりきませんでしたね。 魁皇は万全な相撲が見られたのでいいのですが、 琴光喜・琴欧州、この二人にいつもの強さが見られませんでしたね。 途中欠場した千代大海も含め、来場所大関陣の奮起に期待。 さっきも言いましたが、平幕力士が強かった。 上位を脅かしているというのはまず間違いないでしょうねw 気にしていた豊真将・若麒麟は2桁負け数が付くという結果。 う~ん、なんだろう。力強さがなかった。(再 もっと前に前に出れば強さが出てくると思います。 まぁ色々言いたいけど最低限こんな感じです。 とりあえず来場所の番付発表を楽しみに待つとします。 あ、レポートやんなきゃww アウツ!!(??
なんだかんだで朝まで起きていたわけですが、
ちょこちょこ寝るのは流石に疲れますね… この疲労感はちょっと腹立たしいなと感じてみたり。 あ~、来週火曜テストじゃないかよ… あんまり対策やってねぇ…orz それでいて明日千秋楽って… どうやら俺は追い込まれてしまったようです。 んなぁ というか日記を打っている今も眠気が酷いのです^^; う~m、これに負けたら終りかな。 そういえば着色(背景以外)オワタのでうp。 着色しきったの初めてです… saiやらのソフトを使ってではですね^^ いやまぁ背景とか… しょうがない。うん、しょうがない。 にしてもはっきりとしない塗りである。 さてと勝負はこれから。(?) いっちょやってくるとしますかねw
今日薬局に行ったら、
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=91125303&p=y#body こんなものを発見。 ( °Д°)…コンバット? ( °Д°)お、ビリー…あれ?何か違くねぇ? 「さぁ!話題のエクササイズを一緒ににやろう!」 って、 遠まわしに言うんじゃねぇよww なんか吹いてしまったw てかコンバットって誰だよww ↓本家( http://www.shopjapan.jp/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=65381 いや~、これこそホンモノ。 てかここいきなり例の音楽が鳴ったのでびっくりしましたが… やっぱりビリーかっこいいですねw にしてもなんだかなぁ~w
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ Extra Uneventful Days ] All Rights Reserved. http://riversgod.blog.shinobi.jp/ |
∴ カ☆ウンター
∴ web拍手
∴ 最新記事
(07/22)
(11/15)
(09/26)
(08/11)
(07/24)
(07/12)
(05/16)
(03/29)
(03/27)
(03/16)
∴ 最新コメント
∴ お世話になりますリンク様
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新トラックバック