今日はe‐AMUの更新日じゃないかw
今回のカスタマイズは、レーンカバー・選曲BGM。 【レーンカバー】 何か多すぎるので省略(条件なし全解禁) 【選曲BGM】 デフォルト・Yoshitaka・TAKA・L.E.D.・Military Splash 1・Military Splash 2 [SUPER STAR 満-MITSURU-] (参照:BEMANIwiki) うおお、なんかすげぇww レーンカバーたくさんありますね^^; 見にくいやつもあるみたいです。 とりあえず最初は手堅く内部フレームを設定。 選曲BGM… う~n、全部かっこよさそう… とりあえず久々にミリスプBGM聞きたいので設定w 出現条件ありは、満BGM。 NEW GENERATION -もう、お前しか見えない- を難度問わずフルコンで出現だそうで… …がんばろう。 そうそう、一週間ほど前に五段を取得してきました^^ 2回ほど挑戦したんですが、厄介な難敵でしたorz 以下の5曲がランダムで出るというなかなかどうして厄介な五段。
☆9が一つだけ混じっているのも厄介。 ・JIVE INTO THE NIGHT 前半こそ楽ではあるが、後半手前からのトリルや皿絡みがいやらしい譜面。 時折入るS+1267の同時押し(特にラスト)は気を抜けない。 譜面を良く見て正確に押せればそこまで削られることはないかも。 ・sync 乱打やら同時やら混ざっているので結構ミスが出たりする。 しかし皿が5回だけなので、鍵盤に集中することはできる。 ・STAR FIELD 密度が結構高め。 殆ど押しづらいため処理がきつい。 中盤のS+24トリル、ラストの1の縦連地帯でハマらないように注意。 ・LOVE SHINE 五段曲唯一の☆9。 正直かなり押しづらいので気合で乗り切るのが得策? いや、押せるに越したことはないですw; この曲でゲージが減らないようなら五段は楽にいけるのではないかと。 ・ANDROMEDA 回復曲(多分)。 終盤のトリル風地帯で大きく落とすことがなければより大丈夫。 以上が自己的見解。 【1回目】 ANDROMEDA → LOVE SHINE(ガシャン!) LOVE SHINE、まさかの2曲目登場で閉店orz でも最後の同時手前までは粘れた… 【2回目】 というわけで即座に2回目トライ。 sync → JIVE INTO THE NIGHT → ANDROMEDA → STAR FIELD ここでクリア。 終ってみたら、55%でした。 やっぱり壁はLOVE SHINEが出たときだなぁ…と痛感。 うん、正直辛かったです。 ☆8がクリアできるかできないか、という状態だと結構きついと思います。 当分はSTANDARDで曲埋めをしていこう^^; 指が動かないと話にならないや。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ Extra Uneventful Days ] All Rights Reserved. http://riversgod.blog.shinobi.jp/ |
∴ カ☆ウンター
∴ web拍手
∴ 最新記事
(07/22)
(11/15)
(09/26)
(08/11)
(07/24)
(07/12)
(05/16)
(03/29)
(03/27)
(03/16)
∴ 最新コメント
∴ お世話になりますリンク様
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新トラックバック