うひ~、何でこんなに寒いんでゃあ!
ちなみに昨日5限終了時18時の気温が7℃。 7℃。 寒いわw 今日こそは日中暖かかったですが、。 そんななかアニメを見直していた俺。 『あずまんが大王』 (アニメの) 知っている人結構いるんじゃないかと。 作者はあずまきよひこ。原作は4コマで、電撃大王で連載されていましたね(1999~2002)。 漫画は全4巻、DVDは全6巻。 とある高校を舞台に、小学校から飛び級進学してくるちよちゃんを中心に、それを取り巻く個性的な友人、先生達との高校生活3年間を坦々と描いた作品。 それだけなのに見ていて思わず笑ってしまう。 ほのぼのしたい人、最近ほのぼの分が足りない人にはお勧め。 原作とアニメ、多少の違いはありますがどちらから入ってもおkかと。 一度見た人も読み返すなり、見返すなりしてみると良いですよw 俺的には大阪が(ry んでアニメ全26話を3日か4日で一気に見てました。 寮友は隣で大爆笑してましたよw なんぞw でも久々に見てみるといいもんですね。 書店に置いてあるのでぜひぜひ手にとってみてください。 PR なんだか、もう、ネタないってのがひしひし感じられる。 まぁこのあと今日の幕内の取り組みが始りますが、
昨日の感想を。 今回は簡潔に。 ってなんか相撲ばかりで申し訳ないです(汗 っと、十両の境澤が全勝で十両優勝に向け絶好調。 十両は1敗力士がいず、2敗が3人で追うという展開。こっちも注目ですw 10日目の好取組。 栃ノ花 (伝え反り)〇里山 十両の取り組みですが、コレは決まり手が凄かった! 伝え反りは去年の春場所で同じく里山が決めて以来とのこと。 これは非常に珍しいww 決まり手を楽しむというのも相撲の醍醐味ですよw 動画が見つかったので貼っておきます^^ 豊響〇(押し出し) 若ノ鵬 豊響一気の押しで若ノ鵬を突き飛ばし、一瞬で勝敗が決まった一番。 いやはや当たりが強いのなんのw 4敗を守り優勝争いに残りました。 琴奨菊〇(寄り切り) 鶴竜 がぶり寄りでましたねw 鶴竜も耐えましたが最後は押し切って琴奨菊の勝利。 勝ち越しまであと1番。地元福岡で奮闘して欲しいところw 昨日の取り組みで千代大海が敗れたため、首位に4人が並ぶという状況に。 時天空…千代をはたかずに正面からぶつかって欲しかった。 まぁ千代ももう少し慎重にいくべきでしたが^^; 2敗:白鵬、琴光喜、千代大海、把瑠都 3敗:琴奨菊、出島、時天空、豊ノ島、栃乃洋、若の里、若麒麟 4敗:安馬、豪栄道、豊響、露鵬、黒海、春日錦 だんだん分からなくなってきた^^; しかしあと5日、逆転優勝も考えられるわけで。 にしても若麒麟頑張ってるなぁw 魁皇…あと3勝頑張って取ってくれ! そして! 今日から高見盛が復帰するそうですww 残りの取り組み全勝すれば勝ち越しですよw ますます楽しみになってきたぞこれはww
連続で相撲のことを書くことに^^; ついに九州場所も中日に。 ということで、学祭ライブ行ってきましたw 昨日・今日は学祭でしたw
そうですw 今日はいよいよ待ちに待ったライブでしたよ^^ 昨日は別の大学に通ってる友人を迎えに行き寮に泊めたり、 そのために町田まで迎えに行ったり(買い物もついでに)、 病み上がりの身体には応えましたねw さて一昨日のオンバト感想。 今回の出場者。 ・オレンジジュース ・銀シャリ ・THE GEESE ・ジャルジャル ・上々軍団 ・トータルテンボス ・ドラハッパー ・流れ星 ・髭男爵 ・ラブ守永 今回は愛媛での収録。 地方収録か…怖いな… 俺はギース・流れ星・トータルに期待。 今回の計量。(順位並 上々軍団 545KB(満点) トータルテンボス 525KB 流れ星 497KB 髭男爵 461KB ジャルジャル 365KB ドラハッパー 341KB THE GEESE 341KB 銀シャリ 217KB オレンジジュース 205KB ラブ守永 189KB ・上々軍団 出ましたよ、番組史上3組目の満点。 2回目のオンエアから不調でしたが今期2勝目を獲得。 大きな笑いはかなりありましたね。お得意の歌ネタがテンポよしw でも満点というほどでは無かった。俺はそれほど笑えませんでした。 ・トータルテンボス オーバー500で今期2勝目&12連勝。M1などで知ってる方も多いかと。 このコンビの手堅い看板漫才でしたねw でもなんというか、昔ほど笑えなくなってきた… そろそろコントが見たいところです。 ・流れ星 今期3勝目。さらに無傷の15連勝。近頃深夜番組でよく見ますね。 ちゅうえいの顔芸・動きが結構ツボです。 ネタ自体もいいのでなかなか面白いです。 今回はオチが弱かったかな? ・髭男爵 連敗脱出。貴族漫才で知ってる人は…多分いるかな? ちなみにひぐち君、いつからあんな格好をしだしたんだ?前までは普通の格好だったのに。 そして変わってから何かネタが酷くなってきてるような。 ・ジャルジャル 今期2勝目。 ボケツッコミがはっきりしないコントでしたね。それが芸風なのでしょうか。 ちょっとした笑いはありましたが、何か足りないものが。 なんだろう… インパクト…か? GEESE落ちちゃった(泣 そして、やけに4位までのKBが高かった。まぁ地方収録だったからですが。 地方収録は比較的KBが多くなるんですよね。 今回の計量はちょいと納得いかないですね~。 ちなみに満点は全て地方収録で達成されていたりします。 あと一人うるさい笑い方の人がいたのが耳障りでした。 (やけに非が多いな今回の俺w) さて次回は、 星野卓也 ラバーガール の2組に期待。 どこがチャンピオン大会に行くのか、目が離せなくなってきましたw そういえば相撲を2日間見てない^^; 勿論結果も知らないという。 今日のはダイジェストだけでも見ておこうと思います。 あとライブについても簡単に書きたいなぁと思います。 そうさ、今日も感想を書くのさw
しかし、これまでの会場を見た感じいつもよりお客さんが少ないように感じますね。 座席の後ろ側は殆ど空席が目立っていますし。 平日だというのも原因なのでしょうが、やはり例の事件も… それでも俺は相撲を見続けますよ。 というか見に行きたいんです。マジで。ね。 BAITOしないとなぁ… 自分的好取組。 豪栄道〇(小手投げ) 旭天鵬 2、3場所前から躍進している力士が豪栄道。 平幕でも内容のいい相撲を取るので注目しています。 今日は上手く相手を投げる、技のある相撲で5勝目。 安美錦 (押し出し)〇千代大海 やはり勢いがありますね、千代大海。 昨日と同じく激しい張りで安美錦を寄せ付けることなく勝利。見事です。 全勝をキープし、優勝争い暫定トップに立ち。 白鵬〇(上手投げ) 鶴竜 今日も横綱の相撲でしたね。技が綺麗に決まりました。。 やはり風格・雰囲気が違います^^ 初日の1敗が心残りですが、その後は負けることなく5連勝。 千代大海との対戦が今から楽しみですw 把瑠都が垣添に敗れ全勝力士が千代大海のみになりました。 ちなみに6日目終了時点で、 全勝 千代大海 1敗 白鵬 琴光喜 豪栄道 若の里 把瑠都 と、混戦模様。2敗勢もたくさんいます。 まぁこの時点では今後の展開が読めないので、誰が優勝!とまでは予測できません。 俺としては混戦になってもらえると、見てる側としては面白いですね。 うm…魁皇・豊真将がなかなか勝ち星を取れませんね^^; まだ序盤なので本来の相撲を取り戻して欲しいところです。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ Extra Uneventful Days ] All Rights Reserved. http://riversgod.blog.shinobi.jp/ |